0216 神野小学校
0216 神野小学校
本日は神野小での報告会の授業。
5年1組さんの発表におじゃましました。
1年間という長期戦の授業。
販売だけでなく、後輩へ伝えるまでが
キッズマートのお仕事です。
大変だったこと、気づき等
大事なことを全てお話します。
たくさんの専門用語も飛び出しましたので
4年生には難しかったかもしれません。
後半の質問タイムでは
「もうけは何に使いますか?」
「最初に売り切れた商品は?」
「おつりはどうするのか」
途切れることのない質問。
経験者は語る5年生のたくましいこと。
時間ギリギリまで使いました。
さて4年生のみなさん
キッズマートの授業を
楽しみにしていてください。
5年生のみなさん
堂々とした発表でした。
いよいよ最高学年、
4月からは学校の代表となります。
キッズマートの学びを活かしてくださいね。
一覧へ戻る
寄付で応援!
活動資金の支援や物品などで応援する。
詳細はこちら