7/3、10と各グループで考案し、ブラッシュアップ、利益を出すために価格設定など苦戦しながら準備を進めてきました。
そして疑似販売する日を迎えました。
まずは各グループで考えたおにぎりをそれぞれ紹介してもらいます。
カップに入れたおにぎりやスイーツとして食べるおにぎりなど、
なかなか思いつかないようなアイデアもありました。
商品プレゼンの後は販売に移ります。
すぐに売れるおにぎりもあれば最後まで残っているおにぎりもあり、
学生たちの想定とは違った結果になったかもしれません。
最終的な利益をまとめた集計結果の発表は次回になります。