お知らせ
News&Topics

事務局

2022.09.06

第22期ビジネススクール鳳雛塾開催のお知らせ

第22期ビジネススクール鳳雛塾開催のお知らせ

第22期ビジネススクール鳳雛塾レギュラー講座をご案内いたします。
今年度第22期ビジネススクール鳳雛塾レギュラー講座を9/22(木)より開催いたします。
詳細は下記の方、もしくはチラシをダウンロードしてご覧ください。
ご参加をご希望の方は下記のそれぞれのお申込フォームよりお申し込みください。
通年受講申込の方はこちらから
9/22 1回のみ受講の申込みの方はこちらから
※ URLなどの送付のため9/21(水)12:00で締め切らせていただきます。
資料の送付がございますので携帯のキャリアメールでのお申込はご遠慮ください。こちらからのメールを受信できません。
Gmail等受信できるアドレスをご利用ください。
お申込後受付完了メールを翌営業日(土日お申し込みの場合は月曜)までにお送りいたします。(届かない場合はお手数ではございますがinfo@housuu.jp へご連絡ください。)
これ以降はキャンセルできません。
料金のお支払をお願いいたします。
当日ご事情で受講できなかった場合は期間限定でアーカイブをご覧いただけます。
詳細内容がわかるチラシのダウンロードはこちらから
9/22内容
講師は NPO法人鳳雛塾専任講師の梁井宏幸氏です。
講演テーマは「コロナ時代のいま、戦略について考える―環境激変の中で私たちはどう考え行動するのか?-」です。
ケースメソッドをより良い学びにするために必要となる経営戦略、経営数値について講義形式で行います。
【第22期ビジネススクール鳳雛塾 第1回目】
日時:2022年9月22日(木)19:00~21:00 (開場18:30~ オンライン18:45~Zoomミーティング入室可)
会場:オプティム・ヘッドクォータービル2F プレゼンルーム(佐賀県佐賀市本庄町1番地 佐賀大学内)
内容: 「 コロナ時代のいま、戦略について考える―環境激変の中で私たちはどう考え行動するのか?- 」
講 師:梁井宏幸 氏  (NPO法人鳳雛塾専任講師) 
【レギュラーコースについてのご案内】
会場受講(定員30名)とオンライン受講(定員70名)ができます。(講義は会場にお集まりの受講生を中心に進めていきます。オンライン受講の方は予めご了承ください。
通年受講と1回のみ受講がありますのでお選びください。
【通年受講】
通年受講の方のみ、第22期のフェイスブックグループにて質問や意見交換ができます。2023年3月末までアーカイブをご覧になれます。
受講料:社会人¥20,000、大学生¥5,000
お支払方法: 会場受講の方:会場にて現金支払、もしくは口座振込からお選びください。オンライン受講の方:口座振込のみとなります。(口座振込における振込手数料は恐れ入りますが、お客様のご負担でお願いいたします。)
※会場受講・オンライン受講ともに受講料は同額です。進行上、会場の方がメインとなりますことをご了承ください。
【1回のみ受講】
1回のみの受講も可能です。
ビジネススクール鳳雛塾を体験したい方、今回のテーマを学びたい方にお勧めです。会場受講とオンライン受講がございます。
受講料:社会人¥3,000、大学生以下¥1,000
お支払方法: 会場受講の方:会場にて現金支払、もしくは口座振込からお選びください。オンライン受講の方:口座振込のみとなります。(口座振込における振込手数料は恐れ入りますが、お客様のご負担でお願いいたします。)※会場受講・オンライン受講ともに 受講料 は同額です。
進行上、会場の方がメインとなりますことをご了承ください。
次回以降の分は鳳雛塾フェイスブックページ https://www.facebook.com/housuujyuku をご覧ください。
その他ご不明な点等ございましたらNPO法人鳳雛塾事務局(info@housuu.jp)までお問い合わせください。
ビジネススクール鳳雛塾で仲間たちと一緒に学びませんか。
また、周りにご興味ある方がいらっしゃいましたら是非ご紹介ください。
皆様のご参加をお待ちしております。
【未来にはばたく人材を育成する活動に是非ご支援ください】
鳳雛塾では、この変化が激しい現代を生き抜く力として、「自ら考え、自ら学び、自ら行動する力」と「人とつながる力」を子どもたちに身につけて欲しいと考えています。
さらに、それらにつながるマインドを「起業家精神」と考え、小学生から社会人まで幅広い人財の育成を行っています。
佐賀から世界へ。未来へ羽ばたく人財の育成をする活動にぜひご支援ください。
ご寄付はこちらから
ふるさと納税でもご支援いただけます。
第22期ビジネススクール鳳雛塾開催のお知らせ

一覧へ戻る

寄付で応援!

活動資金の支援や物品などで応援する。

詳細はこちら