まずはワークとしてコンセンサスゲームを行います。
課題について個人で意見を出し、次にチームで話し合って一つの意見に合意形成していきます。
時間内にまとめられたチームはわずかで、半分以上のチームが時間が足りませんでした。
ワーク後に、求められる3つの力として「前に踏み出す力」「考え抜く力」「チームで働く力」があるということ。
また、その中で「何を学ぶか」「どのように学ぶか」「どう活躍するか」の3つの視点を持ち、バランスを図ることがVUCAの時代に各ライフステージを生き抜く力として重要であるということをお話しました。
最後に本日の課題として今回のグループワークを通して、3つの力について自己評価してもらいます。
さて、学生の皆さんはこのワークの中でどのような活躍ができたでしょうか。