ブログ
Blog

キャリア教育

2020.06.18

0618脊振中学校

0618脊振中学校

本日は脊振中での授業でした。
子ども達に重大なお知らせをしなければなりません。
8月のわんぱく祭での販売体験活動を目指して
授業を進めていたのですが、昨今の情勢を鑑みて
中止となりました。

悲しんでいる時間はありません。
これまで学んできたことをまとめて
それぞれ発表をしてもらいました。
・いい会社名にいい商品を自分達で選んだ。
 これからも挑戦を楽しみたい。
・ここまで自分達で考えてすすめる授業とは
 思わなかったけど、自ら学ぶ・仲間を信じることが大事
・会社の理念は違う形でもできる。一人一人の責任と協力
・全て無駄ではない。意見を言うことで、
 変わることが出来た
・考えることは難しいが、仲間がいて声掛けもあり、
 勢いでどんどんアイデアが出た

子ども達、十分に学びを得ていました。
さて残りの起業家の授業、何をしましょうか。
もちろん大人は4月の時点で
第2案・3案と準備をしていました。
 が、子ども達の本当に学びたい気持ちを大切にしたい。
今一番学びたいこと・身につけたい力は何?
作戦会議をしました。
みんなの本音がぽろぽろと出てきます。

来週は、子ども達の意見を取り入れたキャリアの授業。
楽しみにしていてくださいね。

af14nj9_vvi7esquz02c80dezcbx9dx4.jpg
ez0wg1fuuhjrhzfh7h3lmaink4hgixzu.jpg
vq7sl2tp1v63xl0qrcb-qwkwgda4b7wx.jpg

一覧へ戻る

2025年04月
« 2025年03月 2025年05月 »
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

最新ブログ記事

  • 1223 西九州短大

    1223 西九州短大

  • 第24期ビジネススクール【第三回】

    第24期ビジネススクール【第三回】

  • 1216 西九州短大

    1216 西九州短大

  • 1215 佐賀さいこう!企画甲子園2024

    1215 佐賀さいこう!企画甲子園2024

  • 1209 西九州短大

    1209 西九州短大

寄付で応援!

活動資金の支援や物品などで応援する。

詳細はこちら